【お知らせ】興正学会講演学習会のご案内

2025.11.01

興正学会講演学習会のご案内

 

今年度は特設中央教区において講演学習会を下記の日程にて行います。

他教区の方もご遠路ではありますが皆様お誘い合わせの上、ご参加下さいますようご案内申し上げます。

 

 

日  時  令和8年2月18日(水) 13:00~16:00

 

内  容  集合場所  博多駅筑紫口

      ※乗車を希望される方は10時50分にお集まりください

 

講演会場  真宗興正派 特設中央教区 福岡県 眞導寺(〒836-0864 福岡県大牟田市真道寺町43

 

講    師   堀本 一繁 師

昭和42年 福岡県大川市生まれ。福岡市博物館 学芸課主査 

令和3年3月九州大学博士(文学)学位取得

親鸞聖人ご誕生850年・立教開宗800年慶讃法要特別展「九州真宗の源流を企画開催

主な著書・論文

「戦国~桃山期筑前における真宗の伝播」(図録『九州真宗の源流』 2024年)

「龍造寺氏の戦国大名化と大友氏肥前支配の消長」(『日本歴史』598号1998年)

「1550年代における大友氏の北部九州支配の進展」(『九州史学』162号)

 

講  題  九州地方における浄土真宗の伝来について

    

服  装  平服(端正な服装)の上から道服、輪袈裟、単輪珠数

 

申込方法  https://www.koshoji.or.jp/news.473.2.pdf

                         上記の申込書に必要事項を記載し、FAXにてご返送下さい。

                        ※E-mailでも申込を承ります。

 

連  絡  先    TEL  075-371-0075 / FAX  075-371-8509

        E-mail uemoto@koshoji.or.jp 真宗興正派宗務所 興正学会事務局(担当 植本)

 

締  切    令和8年1月30日(金)必着

 

そ  の  他    講演会終了後、18:30より懇親会(会費6,000円程度)を予定しています。

       ご宿泊される場合は各自で予約をお願い致します。

PAGETOP